11月の特集について
【期 間】 令和7年11月1日(土曜日)~11月27日(木曜日)
★一般書★
【昭和100年】※(カウンター前)
今年は昭和100年にあたる年です。「本読めば 昭和は近く なりにけり」と題してカウンター周辺で昭和特集をしております。
昭和各年代のベストセラー本の一部展示や、昭和の歴史、文化、流行など「あったあった!」と思わず言ってしまう本を集めました。
昭和が懐かしいあなたも、生まれてないけど興味あるあなたも、ぜひご覧ください。
【おいしいがいっぱい!食べ物特集】※(新刊裏側)
おいしいごはんを食べると、心も体も満たされて元気になりますよね。
そんな元気になるおいしいごはんがでてくる本を集めてみました。本を読んで元気になってください。
【本の本】※(実用書ラック)
10月27日(月)からの読書週間に合わせて、「本」に関する本を集めました。
読書や、図書館・書店の話、本の工夫や秘密など、知ればもっと「本」が好きになる!
素敵な本に出会えるように、本選びが楽しくなるヒントをご用意しました!
【古きを知る 古典特集】(1階窓際机)
11月1日は古典の日!昔からある文学や茶道、華道や武道など日本の伝統に触れてみよう!
いままで知らなかったことがぐっと身近に、そして新しい楽しみも見つかるかも!?
【ミニ特集「スッキリする本」】(1階フロア)
10月27日(月)から読書週間が始まります。今回の標語は「こころとあたまの、深呼吸。」です。
そこで、心と頭がスッキリする本を集めました。なんだかモヤモヤ、「?」があふれている、癒しがほしい!という方は、ぜひどうぞ。
【ミニ特集「犬」】(1階フロア)
人と寄り添い助け合いながら生きてきた犬。かっこよく、かわいいだけでは収まりきらない犬。
ヒトと犬の歴史や豆知識、命を預かるということなどなど「犬」についてのあれこれを知って知識を深めよう!
【あったかレシピ】(2階丸テーブル)
ようやく!あったか料理の季節到来!!
煮込む、茹でる、蒸す、お鍋…夏の暑さで疲れた体を、あったかいお料理で癒してあげましょう。
【海】(2階丸テーブル)
身近にあって、いつも何気なく見ている海。当たり前にそこにある海ですが、ここにある海に関する本を読んだら、
新しい発見があるかもしれないです!新鮮な気持ちで、海を眺めてみませんか?
【いろんな“しくみ”】(2階丸テーブル)
自動車やカメラを半分に切って内側を見ることができたらなあ。と思ったことありませんか?
そんなみなさんの願望をかなえる物のしくみから、人間社会を取り巻くしくみまであらゆるしくみに関する本を集めてみました。
ぜひ手に取ってみてください。
【ハンドメイド! アニマル&キャラクター】(2階フロア)
テーマに迷ったときは、これを選べば間違いなし。かわいいどうぶつや推しキャラの手芸に挑戦してみよう!
お部屋に飾ったり、身に着けたり…。楽しみ方は自由自在です。気軽にチャレンジしてみてね。
★児童書★
【不思議な世界へ ファンタジー特集】(授乳室横)
ファンタジーの世界へようこそ!魔法や錬金術、ドラゴンや妖精といった空想の生き物などが登場する世界の小説や
図鑑といった本を集めてみました。みんなはどんな世界が好きかな?
いろんなファンタジーの世界を冒険して、お気に入りの世界を見つけよう!
【秋にぴったりな物語】(児童室窓際)
暑い暑い夏が終わって、秋がきたね。秋といえば…そう!“読書の秋”だね。
お気に入りの本を読み返すのも楽しいね。今まで読んだことがない本にも、チャレンジしてみよう。
【つくろう!あそぼう! オモチャと工作】(児童室窓際)
お風呂で使える船のおもちゃやペットボトルロケットから竹や布でつくったおもちゃ、
折り紙などいろんなおもちゃや工作を集めました。
お気に入りのものをみつけて自分だけのおもちゃを作っちゃおう!
【ほっこりするえほん】(絵本コーナー)
心があたたまるような、ほっこりする絵本を集めてみました。
むかむかするときや、元気がないときに読むと、気持ちが少し楽になるかもしれないよ。
【いわむらかずお展】(絵本コーナー)
9月27日(土)から11月24日(月)まで笠岡市立竹喬美術館にて絵本作家のいわむらかずお展を行います。
それに合わせて図書館ではいわむらかずおさんの特集をいたします。
あのころ読んだ本やこれから読んであげたい本などぜひお手に取ってみてください。
【アートなえほん】(絵本コーナー)
芸術の秋ですね。絵を描く、見る、感じる季節です。アートに満ちた絵本を集めてみたので、
いつもは読まない絵本と出会うチャンスかもしれません!絵が苦手でも、絵本でアートを感じてみましょう!
【スポーツえほん】(絵本コーナー)
外ですごすのが、気持ちいいきせつになったね。外でスポーツを楽しんで、体を動かしてみるのはどうかな?
スポーツが、にがてなあなたもだいじょうぶ!ここにある絵本を読んで、スポーツを楽しんでみよう。
笠岡市立図書館
TEL(0865)63-1038